top of page

terra°ce lab

生活を変えるコツ

  • 執筆者の写真: 小越 建典
    小越 建典
  • 2023年11月22日
  • 読了時間: 2分

SOLOTA

今年2月にパナソニックから発売された食器洗い乾燥機「SOLOTA」をご存知でしょうか? なんと単身者向けの食洗機という新たな市場を開拓し、大ヒットしました。


ほぼA4サイズのコンパクト設計で、ワンルームののキッチンにも十分置けるサイズ。それでも洗浄力が高く除菌にも対応、タンク式で面倒な設置作業は不要、という特徴もあります。価格は3万円台後半ですが、月1290円のサブスクも用意されています。


どうでしょう、この条件で、単身者向けの食洗機が売れると思いますか?


一人の食事で使う食器なんて、せいぜい3〜5枚です。ちゃちゃっと手で洗えば済むし、何万円もする食洗機を置くのはちょっと贅沢な気もします。たぶん、明らかなペインやニーズを感じていた人は、少ないのではないでしょうか。


しかし、パナソニックはコンセプトを工夫しました。コンパクトで高性能な食洗機であると同時に、「洗える食器棚」としたのです。


家電らしくないスタイリッシュなデザインは、家具としての使い方を重視したから。


朝食を食べて「SOLOTA」を作動させて出勤、帰宅したらきれいな食器で夕食を食べ、終わったらまた「SOLOTA」へ。使わなければそのまま放置、という生活が可能に。食洗機を食器棚にすることで、以前はちょっとズボラなライフスタイルを「公認」する意味があるんじゃないかと思います。


本当にちょっとしたことで、生活を変えることができるのだと、考えさせられますね。

 

株式会社シーティーイーは、企業がつくる雑誌「コーポレートマガジン」を推進します。

詳しくはこちらまで。

 
 

最新記事

すべて表示
一本取られた!ハート鷲掴みマーケティング3選

顧客や取引先など、ステークホルダーの心をつかむにはどうすれば良いか? 常に頭から離れない! という経営者、セールスパーソンの方は多いはず。 そんなときは、マーケティングの事例を参考にしてください。 思いもよらない方法で成功を手繰り寄せた、...

 
 
社員の夢をサポートしたい!~絵本づくり編

「cte.の仕事を通して学んだことを、絵本にしたい」  そんな密かな想いを抱いてきたのは、若き日にマンガ家を志していたベテラン社員の影山伝。 そのことを、たまたま影山と営業に出た際、代表藤田が耳にし、会社としてバックアップすることを申し出たことで、この記事がスタートしたわけ...

 
 
bottom of page