top of page

terra°ce lab

  • 藤田 陽司

🌸お飾りパーパスからサヨナラするには

「わが社の企業理念は今日から、『私たちは自社の事業を通じてよりよい社会を実現します』です!」

 

…もし、あなたの会社がこのような企業理念を掲げたとしたら、どう感じますか?

一見、とてもクリーンで自発的な言葉に聴こえます…聴こえるのだが、どう受け止めたらよいのだ?と思いませんか? 

この言葉からあなたがどのような行動をするのか、そもそもウチの会社は何の仕事をしているのか?誰に何を伝えたいのか?これがちょっとわかりにくいですね。


このように(極端な例ではありますが)、どの会社にも当てはまりそうな「ジェネラル(=広く、一般的な)企業理念」を掲げている会社、案外多いのではないでしょうか。弊社のミッション「つたえる とどける 想いをつなぐ」も、東京ニュービジネス協議会のミッションビジョンバリュー勉強会にて「抽象度が高く、広く受け止められる言葉を使ったため、却って自社の特徴・考えがわかりにくくなっている」という意見が出ています。企業理念やパーパスが「絵に描いた餅」となってしまっている会社が、それにオサラバする方法を最近は色々と考えています。お飾りといえども丁寧に検討した結果の言葉です。「一度ぶっ壊して考え直しましょう」は無しです。

 

ジェネラル企業理念を、自社独自のスペシャル企業理念に変えるには…

1.自社が大事にしたいこと、特徴的なことをワンワードにして、盛り込む

2.企業理念をもとに社員さん・お客さんがワクワクするようなストーリーを作り共有するこの2点なんじゃないかな、と思います。


ジェネラル企業理念

 

冒頭に書いた『私たちは自社の事業を通じてよりよい社会を実現します』を例に考えます。この会社が、例えばBtoBでお好み焼屋さんにソースを売っている会社だとしますと(もちろん架空の会社ですよ)、1は、自社のソースを使って美味しいお好み焼を提供してほしいので、例えば『私たちは自社の事業を通じてより美味しいひっくり返しを実現します』みたいなことです。お好み焼は必ずひっくり返します。美味しいひっくり返しをより多く実現したい、そのためにソースを売る、ということなのですから、フックとなる一つの言葉として盛り込む、ということです。2は、新しい企業理念をもとに行動することです。名刺に入れてもいいですし、企業理念をもとにストーリーを作り動画や漫画にし、社内外の方により深く興味を持ってもらう、でも良いかと思います。

 

お好み焼を食べたくなってきました(笑)


 

株式会社シーティーイーは、企業がつくる雑誌「コーポレートマガジン」を推進します。

詳しくはこちらまで。

最新記事

bottom of page