top of page

terra°ce lab

他人の気持ちが見える化されたら…

  • 執筆者の写真: 小越 建典
    小越 建典
  • 2022年5月30日
  • 読了時間: 1分

「XHOLOS」は、イヤホン型デバイス「Ear Brain Interface」を中核としたBCIプラットフォーム。BCIとは「Brain-Computer Interface」のことで、脳と外部のコンピューターをつなげる技術です。

従来、人は言語化できる感情や心理しか表現できませんでしたが、これにより脳の状態をリアルタイムかつダイレクトにアウトプットすることができます。集中状態をオフィスで表現できれば、話しかけられたりして、仕事を邪魔されることがなくなります。リラックスした状態がわかれば、マッサージの施術などに活用できるでしょう。

社会を変えうる技術ですが、頭の中がわかってしまうなんて、抵抗のある方もいるのではないでしょうか。開発したCyberneX社が掲げる「脳情報活用前提社会」は本当に到来するか!? 考えてみてはいかがでしょうか。



株式会社シーティーイーは、企業がつくる雑誌「コーポレートマガジン」を推進します。

詳しくはこちらまで。

bottom of page