top of page

terra°ce lab

割り勘のストレスにさようなら

  • 執筆者の写真: 小越 建典
    小越 建典
  • 2022年8月15日
  • 読了時間: 1分


トレタとダイヤモンドダイニングが運営する「焼鳥IPPON」は、個人を自由にする外食DXを進めます。

既存の居酒屋では、グループ単位の注文・会計が当たり前で、割り勘も一般的。料理はグループでのシェアを前提とした内容、ボリュームで提供されます。

焼き鳥IPPONは、グループ客でも各人が食べたいメニューを、スマホでオーダーする「個人注文」を採用。焼鳥やサラダ、レモンサワーなど、味付けやトッピング、アルコールの濃さを、個人の好みに合わせて細かくカスタマイズできます。

料理はすべて一人用のポーションで提供。会計は自分の注文した分だけを支払います。当たり前のようで、意外に実現しなかった外食体験です。

予約状況や来店予測に基づき価格を調整するダイナミックプライシングの仕組みも用意。あらゆる業界でDXが模索される中、新しい飲食店の形を提案する取り組みです。


【話題のサービス4コマ図解】個人で注文して自分が食べた分だけを支払う飲食店向けサービス「焼鳥IPPON」


株式会社シーティーイーは、企業がつくる雑誌「コーポレートマガジン」を推進します。

詳しくはこちらまで。



bottom of page